2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

1989年

7月15日 名古屋デザイン博、『ガウディの城』オープン 石山修さんのシンボルタワー。現在のサグラダ・ファミリアよりは格段のハイ・レヴェル 最上階はレプリカと日本の左官屋さんが真似たレプリカ。これはなかなかの出来でした。 モデルニスモも時代の町の再…

1472年セゴビアのカテドラルの回廊

セゴビアのカテドラルの回廊/Catedral de Segovia/ファン・グアス/Juan Guas (1420?-1496)/セゴビア/Segovia

1988年

8月 Gaudí in Den Haag展開かれる 同展カタログ。ラス・ランブラスのキオスク計画の解析が行われました9月 『アントニオ・ガウディとその弟子たち』、SD特集号, ISSN:0563-0991刊行される Montevideo, サンパウロ、リオ・デ・ジャネイロでガウディ展開催Juan…

1471年以降マルティン・サンチェス・ボニファシオ、トレドのカテドラルで働く

トレドのカテドラルに仕事をする。1471年師から工事長を受け継ぐ。鐘塔、謝罪の門の先端部、現存しない聖櫃などを実現している。/Catedral de Toledo/マルティン・サンチェス・ボニファシオ/Martín Sánchez Bonifacio (15世紀活動)トレド/Toledo, Castilla La…

1987年

鳥居徳敏『ガウディの建築』鹿島出版会から出版されるニューヨークでガウディ展開催サグラダ・ファミリア、御受難の門のJ. M. Subirachsによるキリストの鞭打ちが設置されるウィーンでガウディ展開催Jan Molema, Antoni Gaudí, 『オリジナリティへの道 (Een …

1471年アストルガのカテドラル着工

アストルガのカテドラル着工/Catedral de Astorga/アストルガ/Astorga, León, Castilla León/完成は18世紀

1986年

サグラダ・ファミリア、身廊の基礎建設 出典 http://www.gaudiallgaudi.com/サグラダ・ファミリア、Jose Maria Subirachs(1927年生まれ)に御受難の門の装飾を依頼 田中裕也『ガウディの建築 実測図集』、ディティール別冊、彰国社, ISBN:9784395110599され…

1465年クエジャールの城改装

クエジャールの城の改装/Castillo de Cuéllar/アネキン・デ・ブルセラス/Hanequin de Bruselas (1471-1494)/クエジャール/Cuéllar, Segovia, Castilla León

1985年

12月 鳥居徳敏『アントニ・ガウディ』、SD選書197, 東京、ISBN:4306051978, 刊行 ガウディ展マドリッドの現代美術館、ブリュッセルのEuropaliaニームの美術館、ミュンヘンのVilla Stuck, ブエノス・アイレスで開催外尾 悦郎、「バルセロナ石彫り修業」筑摩書…

1461〜1483年グァダラハーラにインファンタード公宮

グァダラハーラにインファンタード公宮 /Palacio de Infantado/ファン・グアス/Juan Guas (1420?-1496)/グアダラハーラ/Guadalajara, Castilla La Mancha

1984年

9月 細江英公、『ガウディの宇宙』, 集英社、ISBN:9784085320413, 刊行 勅使河原宏、映画『アントニー・ガウディー』製作12月 Antoni Gaudí (1852-1926)展がCatedra Gaudiにより企画、Fundació Caixa de Pensionsの主催で開催される 出典 Juan Bassegoda, Gr…

1461〜1463年アビラのカテドラルの大門建設

アビラのカテドラル/Catedral de Avila/大門/ファン・グアス/Juan Guas (1420‐1496)/アビラ/Avila, Castilla León

1983年

グエイ館の本格的な修復・保存工事が始まる George R. Collins、『The Designs and Drawings of Antonio Gaudí』 , Prinston University Press, ISBN:139780691039855, 刊行Tokutoshi Torii, 『ガウディの不可解な世界(El Mundo enigmático de Gaudí)』, In…

1460年トレドのカテドラル、ライオンの門

トレドのカテドラルでHenrique de Bruselasのデザインのライオンの門をAlonso Carrillo de Acuñaが建設(1466年まで)/Catedral de Toledo/Puerta de León/トレド/Toledo, Castilla La Mancha

1982年

3月19日 教会建設百周年記念でバルセロナ枢機卿Narciso Jubany Arnauによるミサ他様々な行事が行われる。11月7日 Juan pablo II世,サグラダ・ファミリアを訪問。Carlos Flores, 『ガウディジュジョール、カタルーニャのモデルニスモ(Gaudí, Jujol y el moder…

1456年ベルモンテの城着工

ベルモンテの城ホアン・パチェコ候の依頼で着工される/Castillo de Belmonte/ファン・グアス/Juan Guas (1420?-1496)/ベルモンテ/Belmonte, Cuenca, Castilla La Mancha

1981年

Montevideoでガウディ展開催Isidre Puig i Boada, 『ガウディの思考 (El pensament de Gaudí)』, Col-legi d´arquitectes de Catalunya, Barcelona, ISBN:8470801597 粟津潔, 『ガウディ賛歌』、現代企画室、東京、ISBN:4773881011 栗田勇『わがガウディ 劇…

1454年ミラフローレスのカルトジオ会修道院の建設着工

ファン2世(在位1406〜54年)とイサベル女王のために市の入口にあるミラフローレスのカルトジオ会修道院の建設/La Cartuja, Miraflores/フアン・デ・コロニア/Juan de Colonia (1410-1481)/ブルゴス/Burgos, Castilla León

1980年

Juan Bassegoda Nonell, 『ガウディのラ・ペドレラ(La Pedrera de Gaudí)』, Universidad Politécnica de Barcelona, ISBN:8471462133 『ガウディの大気圏 (Atomósfera Gaudí, Fotografía de Joaquim Gomis』展開催, Fundación Caixa Catanunya

1980年

8月 『ジョアン・ミロ ガウディへのオマージュ (Joan Miró Homenatge a Gaudí)展』、Centellesで開かれる ミロには一連のガウディへ捧げたシルクがありこれが展示された。 同展パンフレットモスクワ、パリでガウディ展Juan Bassegoda Nonell, 『ガウディの建…

1454セビージャのカテドラルの工事長にフアン・ノルマント任命

1439年からセビージャに滞在するフアン・ノルマント(ノルマンディー出身)がセビージャのカテドラルの工事長に任命/Catedral de Sevilla/セビージャ/Sevilla, Andalucía

1454年のカルトジオ会の修道院

ブルゴスのカルトジオ会の修道院/Cartuja/ファン・デ・コロニア/Juan de Colónia (1410‐1481)/ブルゴス/Burgos, Castilla León

1979年

6月19日 ガウディ名古屋展カタログ刊行される 御誕生の門のクラック補修 出典 http://www.gaudiallgaudi.com/Gaudí-groep Delft, 『Gaudí Rationalist met perfecte materiaalbeheersing』, Delftse Universitaire Persより刊行される Gabriele Morrione, 『…

1978年

3月 篠山紀信のガウディ、ガウディ二人三脚、芸術新潮、東京、刊行 松倉保夫,、『ガウディの設計態度』出版、相模書房 出典 http://www.guell.co.jp/gaudi/book/ref.html サグラダ・ファミリア、身廊の壁着工 出典 http://www.gaudiallgaudi.com/御受難の門…

15世紀 バジャドリッドのサン・グレゴリオ・カレッジ

バジャドリッドのサン・グレゴリオ・カレッジ/Colegio de San Gregorio/ファン・グアス/Juan Guas (1420?-1496)/バジャドリッド/Valladolid, Castilla León

1447〜1451年カステル・ヌオヴォ

カステルヌオヴォ/Castel Nuovo/塔、男爵の部屋(Sala dei Baroini)/グイジェン・サグレラ/Guillem Sagrera (1380頃-1456)/ナポリ/Napoli, Italia

1977年

6月 細江英公ガウディの写真展を開催 出典 http://www.guell.co.jp/gaudi/book/ref.html 11月28日 ジョアン・マタマラ没 出典 Juan Matalamla, Antoni Gaudí Mi itinerario con el arquitecto, Editorial Claret, Barcelona, 1999, P.1212月 a+u 建築と都市 …

1976年

6月5日 ガウディ没記念ガウディのオリジナル・ドローイング展Sala Parés, Barcelonaで開催 同展カタログ6月10日 グエイ館のメイン・フロアーの修復が完成、オープンされる 出典 Juan Bassegoda, Gran Gaudí, Editorial Ausa, Sabadell, 1989, P.2918月 Misel…

1444年以降ファン・グアス、クエジャールの城に仕事をはじめる

クエジャールの城の塔、北、東のファサード/Castillo de Cuéllar/ファン・グアス/Juan Guas (1420?-1496)/セゴビア/Cuéllar, Segovia, Castilla León

1441〜1458年ブルゴスのカテドラル鐘塔の先端部

フアン・デ・コロニア、ブルゴスのカテドラル鐘塔の先端部建設着手する/Catedral de Burgos/Torres/フアン・デ・コロニア /Juan de Colonia (1410-1481)/ブルゴス/Burgos, Castilla León